すもぎのめも

いろいろあったことをメモしています

技術書

「初めてのTypeScript」を読んだ

初めてのTypeScript ―型安全なJavaScriptでWeb開発を加速する作者:Josh Goldbergオーム社Amazon なぜ読んだか どんな本か 読書メモ 型 インターフェース クラス 型修飾子 ジェネリック 構成オプション 名前空間 マップ型 おわりに なぜ読んだか TypeScript …

「開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質」を読んだ

開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質作者:Cody LindleyオライリージャパンAmazon なぜ読んだか どんな本か 読書メモ 1章から3章は JavaScript オブジェクトについて 4章は関数について 7章と8章は関数について 9章 配列 おわりに なぜ読んだ…

「世界一流エンジニアの思考法」を読んだ

世界一流エンジニアの思考法 (文春e-book)作者:牛尾 剛文藝春秋Amazon 今悩んでいることが言語化されていて非常によかった。もっと早くこの本と出会いたかった。 懺悔すると、米国を持ち上げて日本を下げるようなスタンスの本だと思っていた。 この本で自分…

Real-World Functional Programming を読んだ

Real-World Functional Programming: With Examples in F# and C#作者: Tomas Petricek,Jon Skeet出版社/メーカー: Manning Pubns Co発売日: 2009/12/30メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (2件) を見る 概要 この本は F…