すもぎのめも

いろいろあったことをメモしています

バインディングしたプロパティの値をリソースのキーにする

使い方 <TextBlock Text="{sample:ResourceBinding Path=ResourceName}" /> 実装 using System; using System.ComponentModel; using System.Windows; using System.Windows.Data; using System.Windows.Markup; namespace Sample { /// <summary> /// リソースキーにバインディングするためのマークアップ。 /// </summary> public class Resour</textblock>…

C# で USB メモリの情報を取得する

ManagementObjectSearcher を使用する。(System.Management.dll の参照が必要) var mos = new ManagementObjectSearcher("Select * from Win32_DiskDrive where InterfaceType='USB'"); // SELECT * FROM Win32_PnPEntity where DeviceID Like 'USB%' foreac…

屋号のみの口座を開設する方法

目標 屋号のみの口座を開設する。 前提 開業届提出済みであること。 手順 印鑑登録 市役所などで印鑑登録が必要です。 商号登記 法務局にて商号登記が必要となります。登記に必要なものは以下の通りです: ↑で登録した印鑑と印鑑証明書 印鑑届出書(法務局で…

退職しました

※読み込みに少し時間がかかります。この記事は予告なく削除される場合があります。

The Timeless way of Event - F# 勉強会 岐阜

connpass.com F# 勉強会 岐阜を開催し、リアクティブプログラミングについて発表してきました……といっても最後でしか「リアクティブ」という言葉を使わない発表にしました。リアクティブという言葉は言葉だけが先行していると感じていたからです。 4年ぶり 2…

Xamarin.Forms DataPages のデータソースをユーザー定義型にする

はじめに 公式ドキュメントによると、DataPages は 3種類のデータソースに対応しています。 JsonDataSource AzureDataSource AzureEasyTableDataSource 使い方はシンプルで、データソースの URL を指定するだけです。 <p:ListDataPage.DataSource> <p:JsonDataSource Source="http://demo3143189.mockable.io/sessions" /> </p:ListDataPage.DataSource> 簡単ですね。この XAML を眺めている…

Xamarin.Forms 用の fsproj をビルドしたときに遭遇したバグの話

はじめに この記事で扱われるバグは Alpha preview で修正されています。記事を書いている間に修正されたことを記事を公開する直前に気づいて枕を濡らしました。 概要 F# で Xamarin.Forms 向けのプロジェクトを作成しようとしたらビルドエラーになったので…

Tomas Petricek 氏と邂逅した

図らずも松竹スクエアのエレベーターで Tomas Petricek 氏、Evelina Gabasova 氏と 3人になってしまったときの記憶。 Tomas : Hello. Evelina : Hello. Me : Hello, I'm honor to meet you! (準備しておいた完璧な挨拶) Tomas : Do you use F#? Me : Sometim…

シーケンスから要素を取得し合計値が指定した条件になるまで一覧を作成する拡張メソッド

いったい何を言いたいのかわからないタイトルになってしまいました。日本語難しい。 期待する結果のイメージは以下の通り。 [TestMethod] public void 合計値が条件に一致したところで分割される() { var source = "The quick brown fox jumps over the lazy…

If 演算子の型判定

VB

戻り値が Double? のとき If IsHoge Then Return 5.0 End If Return Nothing と Return If(IsHoge, 5.0, Nothing) では、IsHoge = False の時 前者 Nullable(Of T).HasValue = False 後者 Nullable(Of T).HasValue = True (.Value = 0.0) という挙動の違いが…

TypeScript では実装したインターフェースのメソッドより少ないパラメーターでメソッドを定義できる

TypeScript 実践プログラミングより TypeScript実践プログラミング (Programmer's SELECTION)作者: スティーブ・フェントン,鈴木幸敏,株式会社クイープ出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/01/23メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る クラス…

SIer 勤務の社会人が大学編入試験を受けた話

結果から言うと落ちてるんだけど。2014年も終わるし、そろそろ時効だと思うので。あと自分が受けたときは全く情報がなかったので、今後受験される人の参考になればとも。 動機 気づけば業務のための勉強ばかりになっていて、自分のやりたい方向に進めていな…

Real-World Functional Programming を読んだ

Real-World Functional Programming: With Examples in F# and C#作者: Tomas Petricek,Jon Skeet出版社/メーカー: Manning Pubns Co発売日: 2009/12/30メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (2件) を見る 概要 この本は F…

.NET 基礎勉強会で発表してきた #dotNetBase

事の発端 .NET 基礎勉強会が求められている— SG (@smallgeek) 2013, 1月 9 ふとこんなことをつぶやいたばかりに、いつの間にか発表者になっていました。いやはや、なごやこわいですね。 基礎勉強会ということで、.NET Framework の内部のお話がいいかな、と…

Fakes Framework で自動生成される Shim や Stub を制限する

Visual Studio 2012 Update 2 から Premium でも Fakes Framework を使用できるようになりました。 Moles は Visual Studio 2012 だと、ホストが見つからずに実行できませんが、Fakes なら問題なく実行できます。 さて、Moles を使っていたときは、乗っ取り…

Mono for Android と F#

F#

この記事は F# Advent Calendar 2012 の 8回目です。 7回目 -> @Posauneさん NaturalSpecを使ってC#のテストコードを書いてみた 9回目 -> @yukitosさん Type Provider for INI file (draft) はじめるまえに @gab_kmさんのNaturalSpec 実践入門 、@Posauneさ…

シンタックスから NaturalSpec を理解する

テスティングフレームワークのうち、BDD 向けに作成されたものは、スペックをリーダブルにするためのシンタックスを提供しています。NaturalSpec からもいくつかのシンタックスが提供されています。これらの使い方を知ることで、NaturalSpec に親しみ、読み…

NaturalSpec チュートリアル翻訳版

F# のテスティングフレームワークの一つである NaturalSpec のチュートリアルを翻訳しました。原文のチュートリアルは NaturalSpec の作者である Steffen Forkmann 氏によって書かれています。 テストのためのドメイン特化言語(DSL) - NaturalSpec の手引き …

クイックソートを NaturalSpec でテストする

前回の記事では NaturalSpec でパラメータ化されたシナリオを使用する2つの方法を示した。今回は小さなクイックソート関数を例に、2つを組み合わせてテストする方法を示す。初めに、ソート用のシナリオを定義する。 次に、具体的なテストケースを定義する。 …

NaturalSpec を使用したパラメータ化されたシナリオ

前回の記事では NaturalSpec についての多くを書いた。今回はパラメータ化されたシナリオを使用する方法を示す。1. 事前に定義されたシナリオを使用する定義済みのパラメータ化されたシナリオを書くことによって、多くの異なるテストケースを持ったシナリオ…

NaturalSpec とモックオブジェクト

前回の投稿では、NaturalSpec の手引きとして、開始手順と、NaturalSpec を使用した C# プロジェクトの自動テスト可能なシナリオの記述の仕方を示した。今回は、前回と同じ ”Car-Dealer” サンプルを使用して、NaturalSpec でモックオブジェクトを利用する。 …

NaturalSpec を使用して C# プロジェクトのスペックを生成する

前回の2つの記事では、NaturalSpec を紹介し、使用方法を示した。今回は NaturalSpec を使用して C# プロジェクトの自動テスト可能なシナリオを記述する方法を示す。"最初にテストを書く" TDD の原則のように、私たちはスペックを初めに書き、"Red-Green-Ref…

NaturalSpec 入門

前回の記事 (テストのためのドメイン特化言語(DSL) - NaturalSpec の手引き) では、二つの小さな例で NaturalSpec を使用した。今回は、NaturalSpecの環境をセットアップして、自動テスト可能なシナリオを書く方法を示す。1. IDEを選択する最初に NaturalSpe…

テストのためのドメイン特化言語(DSL) - NaturalSpec の手引き

テスト駆動開発 (TDD) は "Red-Green-Refactor" のサイクルに準ずる有名なソフトウェア開発手法だ。振る舞い駆動開発 (BDD) は自然言語を用いてユニットテストのシナリオを表すアイデアを引き合わせる TDD から派生した手法だ。BDD に使用できる有名なテステ…

このブログについて

日本の真ん中あたりでプログラマーとして働く一人の人間の軌跡です。主に勉強したことの備忘録になると思います。 特に明記されていない限り、記事にライセンスはありません。